黒条地区コミュニティ推進会議 新潟県長岡市の代行児童厚生員 (パート) | 黒条地区コミュニティ推進会議

  • 児童指導員
  • パート・アルバイト

新潟県長岡市の代行児童厚生員 (パート) | 黒条地区コミュニティ推進会議の詳細画像


・児童館来館児童や黒条児童クラブ登録児童の遊びの指導
・助言及び危険防止の見守り等を行っていただきます。

*現在登録者は142名、常時利用者は100名です。
専任、代行厚生員合わせて22名で対応しています。
※運転業務や外出用務はありません。
※パソコン操作等、難しいことは別担当がおりますので安心です。

*子供が好きな方であれば、60歳以上の方も歓迎します。
変更範囲:会社の定める業務

PRコメント
地区関係団体と連携を計りながら地区コミュニティ活動の中心的存在、長岡市より委託を受け、児童館・児童クラブを運営する。
職種
代行児童厚生員
雇用形態
パート・アルバイト
給与
時給953~953円
(基本給(時間換算額))953~953円
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 21 日
勤務時間
(1)14時30分~17時30分
(就業時間特記事項)※春休み、夏休み、冬休み中は以下の勤務時間 早出 7:15~13:00 延長14:00~19:00
(休憩時間)0分
(時間外労働)月平均2時間
(週所定労働日数) 週3日 ~ 週4日
休日・休暇
(休日)土・日・祝・その他
週休二日制
(その他休日)年末年始(12/28~1/3)休暇有り *夏休み等の長期休暇中はシフトにより管理します。
勤務地
新潟県 長岡市  黒津町 373番地
企業名・施設名
黒条地区コミュニティ推進会議
交通アクセス
黒条小学校前バス停駅 から 徒歩3分
最寄り駅
黒条小学校前バス停駅

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:15020-05398741)

相談フォーム

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3
資格 必須
勤務希望時期 必須

アドバイザーが聞いた! 黒条地区コミュニティ推進会議 で実際に働いている人の口コミ情報

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル
0120-932-929
求人番号
227199
募集先名称
黒条地区コミュニティ推進会議
お問い合わせ例
「求人番号 227199 に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「保育求人の情報を都内で探しています。アルク保育に載っている求人番号 227199 以外におすすめの求人はありますか?」

その他のお問い合わせも、アルク保育のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

他の人はこんな求人をチェックしています

関連リンク

ページTOPへ戻る