寿防災工業株式会社 福岡県福岡市博多区の電気工事スタッフ(正)福岡市博多区勤務※未経験歓迎 (正社員) | 寿防災工業株式会社

  • 電気工事士
  • 正社員

福岡県福岡市博多区の電気工事スタッフ(正)福岡市博多区勤務※未経験歓迎 (正社員) | 寿防災工業株式会社の詳細画像

防災設備には電気工事士(第二種)が活躍できる弱電工事が多くあります。
自社で完結する工事が多く日程のズレも少ないです。
消防対応が未経験でも先輩社員がレクチャーするので安心です。
●誘導灯、非常照明、非常警報設備の不良箇所の改修
・工事●自動火災報知設備の受信機リニューアル、感知器移設
・増設※変更範囲:変更なし消防署への報告を含むため、一般的な電気工事よりも単価の高い仕事ができます。
また福岡県内に定期点検物件が1,000件以上あり、不良改修の仕事が年間を通して安定してあります。
20ー60代の社員が活躍する会社で新たな仕事をスタートしませんか?

PRコメント
業界では珍しく社員53名(技術者38名)に成長し『九州大学伊都キャンパス』など有名な建物の仕事も多いです。
社内の業務効率化を推進中。
今年度は『九建日報』消防施設工事の部で九州1位。
職種
電気工事スタッフ(正)福岡市博多区勤務※
雇用形態
正社員
給与
月給250000~400000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日))211372~338195円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(固定残業代)38628~61805円
(固定残業代特記事項)時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として25時間を超える時間外労働は追加で支給。
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日
待遇
(その他の手当等付記事項)資格手当:1つにつき毎月3,000円(下記9つで毎月27,000円) ・甲種消防設備士(特類、1~5類) ・乙種消防設備士(6類、7類) ・第2種電気工事士
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額15000円
勤務時間
(1)9時00分~18時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)7時00分~16時00分
(就業時間特記事項)現場に合わせた「時差出勤」の制度を採用しています。電気工事士をはじめとした技術職は8:00ー17:00の勤務が多いです。 現場に応じたシフト制
(休憩時間)75分
(時間外労働)月平均25時間
休日・休暇
(休日)日・祝・その他
(その他休日)日祝休み、土曜日は月2回休み(平日との振替あり) お盆(8/13ー15)年末年始(12/29ー1/4)休み
(年間休日数)99日
応募資格
甲種消防設備士
第二種電気工事士
勤務地
福岡県 福岡市博多区  東比恵 2丁目12番22号 「福岡支社」
企業名・施設名
寿防災工業株式会社
交通アクセス
福岡市営地下鉄 東比恵駅 から 徒歩4分
最寄り駅
福岡市営地下鉄 東比恵駅

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:40010-35528741)

相談フォーム

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3
職種
勤務希望時期

アドバイザーが聞いた! 寿防災工業株式会社 で実際に働いている人の口コミ情報

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル
0120-932-929
求人番号
282787
募集先名称
寿防災工業株式会社
お問い合わせ例
「求人番号 282787 に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「施工管理,現場監督の情報を都内で探しています。アルク施工管理に載っている求人番号 282787 以外におすすめの求人はありますか?」

その他のお問い合わせも、アルク施工管理のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

他の人はこんな求人をチェックしています

関連リンク

ページTOPへ戻る